カスタムトランスジェニックマウスモデルの作製と維持
効果的な研究は、お客様の案件にとって最も関連性が高いモデルを見つけられるかどうかにかかっています。お客様のプロジェクトにランダムなDNA遺伝子導入技術が必要な場合は、Charles Riverの科学者がトランスジェニックマウスモデルの作製、維持、分析のための統合ソリューションを提供します。
トランスジェニックマウスとラットのモデルの作製 |
---|
|
どのようなサービスを提供していますか。
- マウスとラットの委託繁殖
- CRISPR/Cas9*ゲノム編集
- ES細胞突然変異誘発
- 遺伝子的試験サービス
- 受精(凍結保存とクリーン化を含む)
- ラピッドコロニーデベロップメント
- 動物検疫
- 系統レスキュー
トランスジェニックマウスはどのように取得できますか。
ランダムDNA挿入:DNA遺伝子導入技術により、Charles Riverのマイクロインジェクション専門家は、お客様の研究室またはCharles Riverの業界パートナーが設計して準備したDNAベクターを接合体の前核に直接インジェクトし、わずか3〜4か月で、ファウンダーがいるトランスジェニックマウスモデルにまさに生命を吹き込みます。
-
パッケージ I (北米)
- 1 個の胚へのDNA または BAC のインジェクション
- 哺育用メス親への再移植
- 世話と離乳
- ファウンダーマウスの遺伝子特性化のためのサンプル採取
- ヘルスレポート
- ファウンダーマウスの納品
-
パッケージ II (北米)
- パッケージ I サービス
- F1 世代までの繁殖
- 最大 50 匹のマウスのサンプル採取とスクリーニング
- ヘテロ接合型 F1 マウスの納品
-
ヨーロッパ
DNA 遺伝子導入技術により、Charles River のマイクロインジェクション専門家が、 PHENOMIN-ICS が設計、準備した DNA ベクターを接合体の前核に直接インジェクトし、わずか 3〜4 か月で、ファウンダーを持つカスタムトランスジェニックマウスモデルに回復いたします。CRISPR/Cas9* と同様に、マウス用の大規模な遺伝的背景パネルをご利用いただけます。 Charles Riverのテクニカルシートをダウンロード
トランスジェニックマウスについてよくあるご質問(FAQs)
-
トランスジェニックマウスとは?
「トランスジェニックマウスモデル」という用語は、すべての遺伝子改変マウスを指して使用されることもありますが、ノックインマウスと混同されていることもあります。ランダムトランスジェニックマウスは、DNA物質がゲノムにランダムに挿入されたモデル(トランス遺伝子)であるのに対して、ノックインおよび標的化されたトランスジェニックマウスでは、プロセスが標的化され、 CRISPR/Cas9* または相同組換えによって目的の遺伝子が特定の遺伝子座に挿入されます。この遺伝子座が、内因性遺伝子のプロモーターを使用して発現を模倣することもあれば、安全な場所からトランスジーンを安定発現させることもあります。
-
選択すべき遺伝的背景
Charles River のサイエンティストチームがお客様とご相談しながら、お客様の研究に最適なモデル作製アプローチを決定し、利用可能なマウスの遺伝的背景(C57BL/6N, 129S2/SvPas, FVB/Nなど)の大きなパネルを使用して、お客様の開発と選択をサポートいたします。
-
トランスジェニックマウスを使用するにあたっての考慮事項
DNA が統合されると、その DNA は自身の(強力な)プロモーターの下に置かれ、発現のレベルが高まり(疾患モデルに適している)、表現型がより早く強力に表れます。ただし、目的の遺伝子がホストゲノムにランダムに配置されるため、新しいトランスジェニックマウスモデルは、ヒト疾患のモデルと比較して関連性の点で劣る可能性があります。統合されたトランスジーンのコピー数と挿入された場所を判定するために、特性化が必要になります。ノックイン、ノックアウト、およびランダムまたは標的トランスジェニックマウスに関するさらなるご相談については、Charles River の科学チームまでお問い合わせください。詳細については、International Society for Transgenic Technologies (ISTT) をご参照ください。
*CRISPR-CAS9 は The Broad Institute および ERS Genomics Limited から米国特許および国際特許を取得済みおよび申請中のライセンスの下で使用しています。
関連ビデオ
関連ブログ
-
新しい遺伝子編集ツールで動物の数は減らせるか
CRISPR/Cas9 を使用してゲノムを編集すると、リサーチに使用するマウスとラットの数を減らせる可能性があります。あるサイエンティストは、「個々の研究では、減少するチャンスが大きい」と述べています。「ゲノム編集の高度化が進み、(中略)インビボ 表現型試験の感度と再現性が増加する」理由について、詳しい説明をお読みください。 全文を読む
-
CRISPR によるリサーチの加速
CRISPR-Cas9 により、トランスジェニックマウスをこれまで以上に短期間で精密に作製できるようになりました。従来のげっ歯類モデルのゲノム編集方法は効果的ですが、時間がかかります。CRISPR/Cas9 を使用してDNAの損傷を選択的に導入し、細胞を自然に自己修復させれば、今まで数か月から数年かかっていたプロセスを数週間に短縮できます。 全文を読む